【EDH】世間がナーセットで熱い中・・・
2014年9月29日 EDH コメント (2)少しはこいつの事も考えてあげてよ!
皆ゾンビに目を向けているけれど一番大事なテキストはこっちだと思う
コンバットしたり出し入れしているだけで勝手にライブラリーが削れていくので、すぐに墓地が20枚超えたりする
また何らかの手段で無限に出し入れするとライブラリーが全部落ちる
今調整中のシディシ内に入っているのは以下
・《隠遁ドルイド/Hermit Druid》
普通すぎてあまりにもつまらないクリーチャー
このカラー速攻が付けられないので、2T目に着地できないならばこいつは墓地に落として《死後の一突き/Postmortem Lunge》
大体2Tにこいつを出して失敗するのでその後は普通にシディシでライブラリーを削っていくプランが本筋になる。
・《食物連鎖/Food Chain》
どこかのシミック議長よろしく
《霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin》でクリーチャー限定無限マナ無限にシディシを出し入れしてライブラリを全部削る。
・《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》
《擬態の原形質/The Mimeoplasm》、《影武者/Body Double》で墓地の《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》をコピーして起動するとライブラリー内には《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》は存在しない為ライブラリーが全部落ちる
大体両方が墓地にある状態で釣ってスタートするため、マナ自体は2UB程度で決まる。
・《よりよい品物/Greater Good》
発掘持ちを墓地にある状態でゾンビをさくってドローを発掘に置換し、クリーチャーが落ちたら出てきたゾンビをさくってさらに発掘するというもの
《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》が落ちているのが理想だが、
《暗黒破/Darkblast》で普通にスタートできる。
大体クリーチャーが37、8枚位入ってればゾンビ2体位用意しておけばライブラリーが全部落ちる。
ライブラリーを全部削ったら戦慄の復活で
永遠の証人、瞬唱の魔道士、夏候淳辺りを釣って《Songs of the Damned》から30マナ以上出して《イニストラードの魂/Soul of Innistrad》を起動し
夏候淳や変形者でヨーグモスの遺志を回収して偏執狂が主な勝ち手段
たまに
《よりよい品物/Greater Good》や《生命の遺産/Life’s Legacy》を目的に《縫合グール/Sutured Ghoul》が入っているので50/50くらいの《縫合グール/Sutured Ghoul》を作ってコンバットしたりもする。
Sidisi, Brood Tyrant / 血の暴君、シディシ (1)(黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — ナーガ(Naga) シャーマン(Shaman)
血の暴君、シディシが戦場に出るか攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードをあなたの墓地に置く。
クリーチャー・カードが1枚以上あなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれるたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
3/3
皆ゾンビに目を向けているけれど一番大事なテキストはこっちだと思う
血の暴君、シディシが戦場に出るか攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードをあなたの墓地に置く。
コンバットしたり出し入れしているだけで勝手にライブラリーが削れていくので、すぐに墓地が20枚超えたりする
また何らかの手段で無限に出し入れするとライブラリーが全部落ちる
今調整中のシディシ内に入っているのは以下
・《隠遁ドルイド/Hermit Druid》
普通すぎてあまりにもつまらないクリーチャー
このカラー速攻が付けられないので、2T目に着地できないならばこいつは墓地に落として《死後の一突き/Postmortem Lunge》
大体2Tにこいつを出して失敗するのでその後は普通にシディシでライブラリーを削っていくプランが本筋になる。
・《食物連鎖/Food Chain》
どこかのシミック議長よろしく
《霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin》でクリーチャー限定無限マナ無限にシディシを出し入れしてライブラリを全部削る。
・《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》
《擬態の原形質/The Mimeoplasm》、《影武者/Body Double》で墓地の《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》をコピーして起動するとライブラリー内には《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》は存在しない為ライブラリーが全部落ちる
大体両方が墓地にある状態で釣ってスタートするため、マナ自体は2UB程度で決まる。
・《よりよい品物/Greater Good》
発掘持ちを墓地にある状態でゾンビをさくってドローを発掘に置換し、クリーチャーが落ちたら出てきたゾンビをさくってさらに発掘するというもの
《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》が落ちているのが理想だが、
《暗黒破/Darkblast》で普通にスタートできる。
大体クリーチャーが37、8枚位入ってればゾンビ2体位用意しておけばライブラリーが全部落ちる。
ライブラリーを全部削ったら戦慄の復活で
永遠の証人、瞬唱の魔道士、夏候淳辺りを釣って《Songs of the Damned》から30マナ以上出して《イニストラードの魂/Soul of Innistrad》を起動し
夏候淳や変形者でヨーグモスの遺志を回収して偏執狂が主な勝ち手段
たまに
《よりよい品物/Greater Good》や《生命の遺産/Life’s Legacy》を目的に《縫合グール/Sutured Ghoul》が入っているので50/50くらいの《縫合グール/Sutured Ghoul》を作ってコンバットしたりもする。
コメント
《縫合グール/Sutured Ghoul》は頭に無かったので流石としか。殴るの大事。