アブザンリアニ ○○
・囁きの森の精霊残してウギンX=4
・高木の巨人残してウギンX=4

緑信心 ○×○
・ウギン先に到達した
・ニッサの差でウギン先に到達された
・セテッサ式戦術で相手の場を壊滅からのウギン

魂剥ぎ ○○
・飛行速攻二段攻撃トランプル魂剥ぎ登場。でもポルクラノスは大きい(小波)
・飛行速攻二段攻撃トランプル魂剥ぎ登場。高木の巨人は大きい(小波)

グルール ○○
・ライフ1残して蜂が間に合った
・高木の巨人は大きい(小波)
ニッサ奥義されそうになるが、蜂の巣をセテッサ式戦術で大爆発させたのち蜂の群れで襲って返しのセテッサ式戦術で壊滅させた。

スゥルタイコン ××
・色々グダった末にキオーラ奥義で負け
・マナクリが悲哀まみれされたのち、土地が詰まって負け

ジェスカイ隆盛コンボ ××
・先手3キルされた
・後手3キルされた

4-2
ジェスカイ隆盛は見なかった事にしようそうしよう。


「開拓地の包囲は何枚?2枚か3枚かくらい?」「うるせぇ4枚だ!」
「天啓の適正枚数は3枚くらいですよねー」「うるせぇ4枚だ!」
「蜂かウギンか・・・」「うるせぇ両方入れんだよ!」

そんな感じの緑単信心で参加

セレズニア ○○
大立者とスタンスが入ってた。
・蜂出してから天啓からまた天啓です^^
・蜂対策?ニッサ生き残らせたのはNGです。森4枚アンタップからウギンで相手だけAll is Dustしてニッサとウギン残って勝ち

青白英雄 ○○
特に真新しいカードは見受けられず
・囁きの森の精霊のトークンでチャンプしながら天啓でゲインしながら蜂まで耐えてフルパン
・ナイレアの信奉者でライフゲインしながら囁きの森の精霊で頭数を揃えてフルパン

青黒コン ○○
ラスがきつい。そしてタイムワープを撃たれた。
・10枚くらいカウンターされたけど3Tに置いた開拓地の包囲から毎ターン5マナの2アクションし続け、隙を見て天啓を通してギリギリ削りきった。
・相手のカウンターハンドに対して霧裂きのハイドラ3枚引きました^^

開拓地の包囲は化け物。
天啓はお化け。

3-0
でっくは年末にGPTで使っていちおうTOP8に残った緑信心でありながら女王スズメバチがとうとう0枚になった欠陥でっく
(信心って言っても誰も信じてくれないからもう黒緑星座でいいです)
そしてブーンサテュロス入れすぎと煽られても僕はブーンサテュロスを使う


白黒戦士 ○○
・女人像にサテュロスを授与してスーパーブロッカー
・高木巨人、高木巨人、高木巨人

高木巨人デカ過ぎ問題

青白英雄的 ×○○
・マナクリハンドで以降土地引き続け 負け
・ポルクラノス、高木巨人、高木巨人で圧殺
・ナイレアの信奉者でライフ30突破した

青白英雄は除去全抜きしてさっさと盤面作ったほうが大変よろしい

グルール ○×○
・相手のポルクラノスを3-1交換2-1交換覚悟でブロックからしっかり倒してライフ1残してまくり返した。
・1ランドマリガン⇒1ランドマリガン⇒1ランドキープからの先手2Tラブルマスター 負け
・ナイレアの信奉者でライフ30突破した上で高木巨人デカ過ぎ問題発生

ゼナゴスの狂信者は4点喰らってでも114514で3/3にしておくのが大変よろしい

3-0
信心のマナの捌け口を考えたら《信者の沈黙/Silence the Believers》につぎ込むのが丸いのではないでしょうか >> 挨拶

アブザン信心はつよかった でも解散
今日からは緑に対する信心高めていくでっくです。
「環境の強いフライヤーはドラゴンと蜂。黒タイタンは蜂に強い。緑タイタンはドラゴンに強い。なら両方入れればどちらにも強くなる」
という安直な発想で作った 巨人タイタンデッキ

シディシウィップ ○○
・蜂の群れをナイレアで強引に突破した。
 除去を一発レインジャーの悪知恵で弾いたのが全てだった
・モコモコくんと一緒に殴ったマナクリの不審なアタックに対してシディシがブロックしてきたので加護のサテュロス授与でシディシを粉砕してそのままマウント取って勝ち

ティムール ×○○
・ハンドに顕現しないナイレアが2枚来てしんだ
・イニスト魂という無駄なスペックマンでナイレアの信奉者をぐるぐるしてる内にガラクが駆けつけてきて制圧
・置き物でファリカはつよい。接死蛇に加護のサテュロス授与して殴ってた。

ジェスカイテンポ ○○
・ダブマリだけどトップから加護のサテュロスが2枚降ってきて8/4マンでひたすら殴ってた
・相手ダブマリに暴風でフライヤーを一掃


3-0

この蜂という雑魚を早くゴミ箱に捨ててウギン入れたい。
疲れたゾ!>挨拶

アブザンミッド ○○
・カードパワーが違うんだよ!カードパワーが!
・骨読みやアブザンチャームで6枚引かれたけど蜂ロックペスの盤面に回答なかったので勝ち
カードパワーがry)

マルドゥ ○××
・ペスロック蜂
・土地なしマリガン⇒土地5ペスマリガン⇒土地42/4で仕方なくキープしたら囲いで2/4抜かれてラブルマスターに襲われイカれた
・土地なしマリガン⇒土地5ロックマリガン⇒土地4ロックで仕方なくキープ
ライフ4になったけど場にイニスト魂がいてロック強襲でペス出してまくったとおもったらドラゴン持ってたらしく負け
結果論としてペスは余計だったらしい

シディシウィップ ××
・ライフ3まで詰めたが蜂が出てきたのでげぇむおぉばぁ
・土地なしマリガン⇒土地5ロックマリガン⇒土地4ロックで仕方なくキープ
アショクが出てきてイカれた

ここからモダン
BGw ○×○
・こんがり焼けました
・キレタルモ連打に押し切られ負け
・機を見た援軍に頭蓋割りを合わせて即死は免れたが最終ターンにトップ火力で勝ちで火力だったので勝ち

BGw ○××
・こんがり焼けました
・神聖の力線に破壊的な享楽を当てられず負け
・コジレックの審問で6点分抜かれてサイで6点分吸われて負け

巡航バーン ○○
・巡航VS純正は純正が勝つ
・コーの火歩き3枚引いた


9-5の21位でフィニッシュ
初めてのラストサンにしては頑張ったのではないでしょうか

スタンはいつものアブザン信心
モダンはメインの構成とかサイドとか全部Shigekiに丸投げしておんぶにだっこだったボロスバーン


グルールt青(ティムール?) ××
・相手の場には森と山と女人像×3とポルクラノス
こっちの場に蜂とロックでフルパンで勝ちと思ったら難局でスフィンクス3体登場して負け
・テーロスの魂着地で何とか捲れそうと思ったらまた女人像から青マナで凍傷破
「もしかして・・・その伏せカードは・・・?」「サグマウラーです!」 負け

青黒コン ○○
・櫃で流された後のトップがペスペスサイロックサイと汚なかった まる
・霊気渦竜巻にフルタップさせてガラク登場。
 除去させてペス登場 勝ち

青黒コン ×○○
・女人像4枚引いて4点分クロック足りず 負け
・イニストラードの魂は青黒コンに強い まる
・イニストラードの魂は青黒コンに強い まる

ボロスミッドレンジ ○×○
・相手が3、4T目にかけて2回タップインしている間にサイロック蜂
・相手平地3枚並べて赤マナ事故ってるのかなと思ってポルクラノス出したら普通に山置かれて繋ぎとめからのラブルマスターと相手が一枚上手だった。
・ポルクラノスくん生き残ったので怪物化で3回どついて勝ち

ここからモダン
感染 ○○
・相手のハンドに毒20点分くらいあったけどチャンプにジャイグロ消費させて毒1残って焼き切った
・ラバマンで相手のクリーチャー焼き尽くしてゆっくり焼き切った

トリココン ××
・相手4マナ立っているのに大歓楽で突っ込んだマヌケがいたらしい
・ヘリックス4枚撃たれた

BGw ○×○
・こんがり
・ダブマリしたら土地4ハチの巣というハンドになって白力線出てきた上に囲いで何もなくなった。
・相手の場にタルモ×2、リリアナ奥義待ちで奥義からのパンチでライフ1の土地1になってトップ3点火力以外負け確だったがキッチンプレイしてきたのでゲインスタックで灼熱の血で勝ち

トリコバーン ○○
・巡航バーン対純正バーンって巡航の分で純正の方が0.5ターン早いらしい。
 巡航撃たれた返しにこんがり
・相手からトラフト出てきたけどこっちはコーの火歩き2体。 なるほど勝った

スタン3-1
モダン3-1

の6-2で一日目を折り返し


書かれざる者の視認よりエルズペスの方が強いだろ>挨拶

シディシウィップ ×○○
・蜂の群れに襲われた
・ファリカは墓地対策【確信】
・テーロスの魂生き残ったので相手は粉々になった まる

ボロスミッドレンジ ○×○
・サイ⇒ロック⇒ペス⇒蜂
・色々リングされまくった
・ヘリオッドの指図の返しにペスで相手の場が粉になった

マルドゥコン ○×○
・サイ⇒ロックは土地が詰まった相手を投了させるのが上手
・思考囲い2発撃たれてラス⇒ペスで何もなくなった
・2/4とサイで殴ってエンドに加護のサテュロスで奇襲したら相手がしんだ

シディシウィップ ○×○
・サイ⇒ロック。蜂が出てこなければメインでも勝てる
・土地3、2/42/4サイサイでキープしたらアショクに負けた
・相手がガラクのマイナス能力を忘れていたのでブロッカー排除してフルパン

ボロスミッドレンジ ○○
・女人像⇒2/4⇒ロック強襲で投了された
・ブリマーズが立っている所におもむろに土地5枚立てて2/4殴ったらブロックしてきたので加護のサテュロスを授与してブリマーズを粉々にして返しのサイ⇒ロック⇒ガラク

緑黒星座 ×○○
・蜂の群れに襲われた
・ファリカは墓地対策【確信】
・テーロスの魂で相手の場が粉々になった

6-0
せっかくだからもう一回出た。

でっくは少しいじった『書かれざる者の視認型アブザン信心』

シディシウィップ ○○
・蜂2体出てきたけどこっちも負けずと蜂出してテーロスの魂で相手の盤面粉々になってこっちのライフが80突破した。
・相手がもたもたしてる間にサイ⇒ロックからモコモコモコ。。。

グルール ×○×
・土地詰まった
・ポルクラノス⇒サイ⇒ロック⇒ボスロックに授与でワンパン17点
・相手の先手1T神秘家⇒2Tラブルマスターの動きにタップインしまくって負けた まる

ジェスカイ隆盛トークン ○○
・サイ⇒ロックからのポルクラノスX=3怪物化で削りきった。
・マナクリ⇒2/4⇒サイ⇒ロックからのサテュロス⇒信奉者⇒ポルクラノスX=6怪物化で相手の盤面粉々

アブザンリアニ ○○
・サイ⇒ロック⇒視認から蜂ロック強襲
・ペスのゲットエンブレム失敗⇒じゃあ殴って18点で

赤単 ○○
・2/4⇒焼かれる⇒2/4⇒焼かれる⇒サイ⇒焼かれる⇒2/4⇒焼かれる⇒ポルラノス⇒残った⇒ロック強襲 勝ち
・相手土地詰まってるうちにサイ⇒ロック

グルール ××
・1マリ土地2、2/4、サイ、サイ、ロックでキープしたら土地3枚で詰まった。 負け
・マナクリマナクリ2/42/4土地3でキープしたら上から10枚が全部土地だった。 負け

グルールのプレイヤーとの相性が悪い

グルール ○×○
・相手タップインしたからマナクリ焼かせてから2/4⇒サイ⇒ロック⇒ロック
・小走り破滅エンジンによる想定外の6点ダメージを受けてトップ火口の爪で負け
・相手の動きが鈍いならポルクラノス⇒サイ⇒ロック

5-2の14位

今日のグルールとのプレイヤー相性が悪かった おわり
最近の他人のライブラリーは信用できない
やはり信じられるのは自分のライブラリーだった > 挨拶


でっくは『書かれざる者の視認アブザン信心』 
これからは自分のライブラリーだけを信じて物を見よう(ワムウ風に)

・マルドゥ ○×○
昨日ボコられた岩への繋ぎとめ型、今度はサイ、ロック、視認ロック強襲で粉々にしてしまった。
負けたのは蜂を全部サイドへポイしたせいでデーモンが止まらなかった。

・ジェスカイ英雄 ○○
相手がプロテクション系構えてるのを完全に無視で視認から蜂⇒ハイドラX=7から蜂⇒墓地からイニスト魂から墓地の蜂を回収して蜂とひたすら蜂の群れで襲った。

・アブザンアグロ ×○○
神秘家だけ見てキープ宣言したらよく見ると、他が土地4(内ニクソス2)と視認2とマリガンハンドだった下手クソ。
サイ、ロック、ハイドラからロック強襲とアブザンにいつもやられてるムーブで襲った。
クソデカポルクラノスくん怪物化で相手の場が粉々になった。

・グリクシスコントロール ○×○
イニスト魂が通ってターン返ってきたので今までのカウンターと除去が台無しだよぉになった。
蜂を全部サイドへポイしたらアグレッシブサイドボードっぽいドラゴンが止まらなくて死んだ。
ハイドラX=6からロック強襲。カウンターを無視する起源のハイドラは汚い

アブザンミッドレンジ ○○
・3Tサイ、4Tロック強襲、5T書かれざる者の視認(獰猛)からロック×2が出たのでこのゲームは終わり
・相手の場がロック3体、2/4、サイでこっちの場がロックトークンとX=7ハイドラとイニスト魂でロック止まらなくて負けたなぁと思ったらトップ視認(獰猛)から蜂とロック強襲で勝った。

アブザン隆盛入りアブザンアグロ ××
・ポルクラノスくんの魅力は相手のサイをブロックできるのにアブザン隆盛によって乗り越えてくる。負け
・アブザン鷹匠による飛行軍団が止まらなくて負け、蜂なんか見なかった。

アブザンアグロ ○×○
・蜂ーッ!して終わり
・ソリンを片付けるのに7,8ターン位かかって相手のライフが50超えてた。蜂ロック強襲でも削りきる前に相手のライオン止まらなくて負け。
・蜂⇒悲哀まみれ⇒残った2/4パンチ、ロック強襲からのハイドラX=7ロック強襲で勝ち

4色シディシウィップ ×○-
・かなり粘ったが鞭ゲーで負け。メインにナイレアを一枚入れておけばクソデカハイドラ信心つぎ込みトランプルパンチで勝てたかもしれない
・蜂が出てくる前にロック強襲からロック強襲
・クソデカポルクラノスくん怪物化で相手の盤面を粉々にして殴れば勝ち確かもしれなかったけど鞭止まらないし時間足りず引き分け。


6-1-1の8位で一応ラストサンの権利をげっと

サイドがあまりにも適当過ぎて4枚目のロックとファリカしか使ってなかった。
最後だけ再利用の賢者と破滅喚起巨人使ったくらいか
今日もでっくは緑信心+悪逆な富

最近よく悪逆コンとかシディシウップとかスゥルタイコントロールとかと勘違いされます。
3/5スフィンクスという物体が入ってる辺り実はニクソスないと信心だって気づかれないのか?


道の探究者とかライオンに序盤に2回殴られるのが勿体ないと思ったのでスズメバチの巣を2枚試しに入れてみた。

ハチの巣グルール ○○
・向こうの蜂はモコモコモコモコモコ・・・してこっちの蜂だけの一方的な空中戦
・悪逆な富X=10から2/4が2体めくれてモコモコモコモコモコ・・・


アブザンミッドレンジ ○×-
相手が初心者だったようで、ゲーム時間よりカードの効果の説明時間の方が心理的に長かった
・蜂の群れで襲った。
・1T囲い⇒2T囲い+蔑み⇒2/4⇒サイ⇒ライオンで大ピンチだったけどセテッサ式戦術でお互いの場が空になってトップ勝負。
トップ勝負になったら流石にアブザンの方が強いので負け
・3/5スフィンクス2体と2/4と女人像で固めてガラクでペス⇒ソリン⇒ロックと順番に始末していけば勝てる所で時間切れ

ジェスカイ英雄コンボ ○×○
・クソデカポルクラノスくんでファイトしてモコモコモコモコ・・・で勝ち
・地割れ潜みが15/15になって倒せず負け
・クソデカポルクラノスくんでファイトして勝ち

ジェスカイ隆盛トークン ○○
・クソデカポルクラノスくんでファイトして勝ち
・スズメバチの巣で悶絶してる間に3/5スフィンクスで空中戦


シディシウィップ ○○
・悪逆な富X=20
・悪逆な富X=15


ナヤプレインズウォーカー ××
・土地4神秘家3 マリガン⇒土地15マナ以上×5 マリガン⇒土地1女人像×3とモコモコ 仕方なくキープ
 ゲームになりませんでした まる
・土地5と3/5スフィンクス・・・マリガンしたいがマリガンしたら1戦目と同じ匂いがしたので仕方なくキープ
ガラクまで生き延びれば勝てそうと思ったが直前にナイレア弓出された上でサルカンとドラゴンが出てきてライフ6になって詰み

やはりゲームになりませんでした まる


4-1-1 で5位でした 終わり

相手が勝手にデッキを勘違いしてくれてメインで踏み潰しておいてから
サイドプランで手玉に取るの楽しい。
メイン負けてもサイドプランで裏をかいて勝つのはマジックしてる感じデスねぇ

今の形で大体負けるときって
0点ハンドを仕方なくキープか初手以降土地来ないんだから当たり前のように負けるだから
もう少し安定を求めるかくらいか



マルドゥ ×○×
・ワンランドマリガン⇒ノーランドマリガン⇒ワンランド神秘家キープで相手はマルドゥ。
永遠に2枚目の土地に辿りつかずにあの世
・4T目に悪逆な富X=6でサルカンソリン諸々没収した
・ワンランドマリガン⇒ワンランドマリガン⇒ワンランド神秘家キープ。。。
だから無理

エスパーコン ×○○
・普通の緑信心よりはましとはいえ相性最悪なので普通に負け
・ポルクラノスが生き残ってパンチ⇒相手のエンドに怪物化⇒パンチ⇒パンチして勝ち
・アショク出てきて大ピンチになるけど返しにファリカを置けて相手がリングをサイドアウトしていたのでアショクをダウンフォールして勝った。

シディシウィップ ○○
・鞭出てくる前に3/5スフィンクスで空中戦して勝ち。
・悪逆な富X=18を消されたけど顕現したクルフィックス本人でひたすら殴って勝った。
蜂の群れに飛び込める破壊不能は強い。


グルール ×○○
・土地詰まってポルクラノスも3/5スフィンクスも蜂も全て1ターン遅れてドラゴン怪物化されぴったり負け
・弧状の稲妻とアンガーとの組み合わせでこっちの場が空になって相手の場にゼナゴスとポルクラノスという場になったけど、ライフに余裕はあったのでナイレアの信奉者⇒ガラクでゼナゴス破壊⇒ポルクラノスのアタックをチャンプ⇒ポルクラノス破壊で両方始末して制圧
・クルフィックスにチャージしたマナで悪逆な富X=8からサルカンポルクラノスドラゴン諸々没収

アブザンアグロ ×○×
・ノーランドマリガン後の土地土地女人像ポルクラノス3/5スフィンクス×2と端から順に叩きつけていけば簡単に勝てるハンドをキープしたら永遠に3枚目の土地が来なかった。。。
・前のゲームでハンドの悪逆な富を見られてたので相手が悪逆コンと勘違いしたらしく、コントロール向けのサイドボーディングしていたのでマナクリ⇒2/4⇒ポルクラノス⇒ハイドラ⇒3/5スフィンクス⇒ガラクと適当に信心ムーブ(?)で勝ち
・相手が死与え⇒アナフェンザ⇒ソリン⇒ロックと動いて来て死にそうだった。
ハイドラX=4がマナクリでも何でもいいからめくってくれれば何とか耐えきれたたが何もめくらない無能だった。 負け


ティムール ××
・土地3枚女人像スフィンクスをキープしたら土地引かなくてハンドの3/5スフィンクス抱えて死んだ。
・2/4が6回失敗して永遠に七マナに到達しなくてガラク⇒ファリカを破壊してゲインができず火口の爪2回で負け

用事があったので
ここで3-3 ドロップ

初手以降土地引かなかった 負け。
この多さは今日はマジックするべきじゃなかったよ 終了
20時の部から参加


Bye

ジェスカイコントロール ○○
ポルクラノスのリングされた返しにガラク。蜂だったら負けていた
IN
囲い 3
ダウンフォール 2
再利用の賢者
スゥルタイチャーム
ガラク 2
モコモコ

OUT
女人像 2
蜂 2
信奉者 4
富 2

・モコモコをリングされるが再利用で割ってひたすら殴ってたら勝った


アブザンアグロ ○○
・アブザン隆盛のスピリットトークン’sが止まらなかったけどハイドラX=21で破滅喚起見つけて一掃。地上固めて予知するスフィンクスで殴って勝ち

IN
クルフィックス本人 1
ファリカ 1
ガラク 2
再利用

OUT
サテュロス 2
蜂 2
信奉者 1

・相手白マナ出なくて事故ってた


3-0 4パックおじさん 赤緑と緑白フェッチが出た。アド
今日こそは1回戦目から・・・いけませんでした。

マルドゥミッド ○××
・ポルクラノス怪物化X=8の後に悪逆な富X=15
IN
アショク 2
ダウンフォール 2
囲い 3
クルフィックス本人

OUT
蜂 2
モコモコ 2
サテュロス 2
リリアナ 2

・悪逆な富X=6が土地しかめくらない無能だった。 返しのノーガードに全軍突っ込まれ負け

・アショクがラス2枚持っていったり土地3枚没収したりと有能だったが
 暴風をサイドインし忘れロック止まらず負け
 誰に入れるためにハリケーンをサイドに入れたのだい?

平日2-0 2パックおじさん失敗なので帰宅


相変わらず1回戦目からは出られない。。。

今日も2回戦目から参加。参加費タダなんで(震え声)

赤タッチ黒信心 ○○
赤要素はティマレットと二つ身の炎。
・蜂ィィィィ!!
モコモコ見なかったけど入ってるのかな?
IN
ガラクの目覚め
思考囲い 3
スゥルタイチャーム
再利用の賢者

OUT
蜂 2
神秘家 2
モコモコ 2

・並んだところにガラクの目覚め


グルール ○×○
・相手のポルクラノスよりもこっちのポルクラノスの方が強い【確信】
 そしてドラゴンの懸命のアタックをフォグするナイレアの信奉者はスラーグ牙【確信】

とりあえずアンガーケアしたサイド。グルールを見たらアンガーに怯える毎日
IN
クルフィックス本人
アショク 2
ガラクの目覚め
暴風 2
ダウンフォール 2

OUT
神秘家
サテュロス
リリアナ 2
蜂 2
モコモコ

・ニクソスバグ発生マリガン後の土地ニクソスハイドラ信奉者2/4蜂という0点ハンドを2/4キープしたら2T土地止まって先手3Tにラブルマスターされ返しにもうもう一体であの世

ラブルマスターがいるという事はノーアンガー?
IN
蜂 2

OUT
クルフィックス本人
モコモコ


・地上完全封鎖状態で4ターン位相手のトップ火口の爪で負ける所を引かれなかったので2/4とナイレアの信奉者がてライフを初期値へ戻し悪逆な富X=23
序盤のアショクで5点ゲインと信奉者の6点ゲインが大きかった。


2-0でパックフィニッシュ(がパックはもらえません) 終わり

少し早く帰れたので晴れる屋スタンに途中参加

2-0すれば300円で2時間遊んで2パック アド?

アブザンリアニ(あなごん) ○○
・悪逆な富で灰塵の乗り手を没収して勝ち^^
・ファリカは墓地対策【確信】。レイトゲームに持ちこんで悪逆な富で鞭を没収して更にぐだらせライブラリアウト(になる前に投了)

ライブラリアウト ○○
・ナイレアの信奉者はアタッカーとしてとても優秀だった(リミテッド的感想)
・マナクリから5Tガラクで制圧。この斧持ったおっさん強いな

今日はお試し枠としてメインに1サイドに1とクルフィックスを入れてみた。

2/4でも2/3でもありません。4/7(ご本人)です。

昨日感じた事として、サイド後の全除去でマナクリは流されて信心も貯まりにくく、単純にレイトゲームに持ちこむだけでは悪逆な富の威力が低い。
そのため、ご本人にひたすらプールしてもらおうというもの。

今日は顕現して殴ってたのですが40マナ位プールされてたのでこいつはやばいなと思いました 終了
このげぇむは相手のライフではなく精神(ライブラリー)を刻むげぇむです。>挨拶

でっくは緑信心+悪逆な富

6回戦出るのは1カ月ぶりじゃないかな

マルドゥアグロ ○×○
・5/4デーモンに殴られる⇒ナイレアの信奉者でゲイン
で延命して悪逆な富X=8で相手の5/4デーモンを片付けてこちらの場に5/4デーモン登場して勝ち 
ナイレアの信奉者は《スラーグ牙/Thragtusk》【確信】
・マルドゥの隆盛なんか見てない 負け
・除去一発も飛んで来なかったので悪逆な富X=24で相手のでっくが消し飛んだ

アブザンアグロ ○××
・そのでっくメインの蜂無理だって知ってる
・黒黒出なくてフルタップの隙にガラクの目覚め撃てなくてサイとライオンと猫の群れに襲われて負け
・マナクリと蜂の場に悲哀まみれ撃たれてパーマネント土地3枚になり負け


アブザンアグロ ○○
・悪逆な富X=6でサイとソリン奪って相手のサイは除去してそのまま殴って勝ち
・2/4とナイレアの信奉者で信心稼いで悪逆な富X=14

ハチの巣グルール ××
・悪逆な富X=10で撃てるが青マナ出なくてリリアナで青マナ積むという間抜けな事した返しに弧状の稲妻連打されマナクリが壊滅
・神々の憤怒で流された後、2/4でリカバリー前にサルカン+火口の爪X=7を2回され負け

グルール信心 ○×○
・4Tに蜂とナイレアの信奉者で時間稼いで悪逆な富X=26
・悪逆な富X=13したらドラゴンもサルカンもめくれず相手のドラゴン倒せず負け
・ドラゴンは暴風で落としてガラクで制圧完了。この斧持ったおっさん強いな
 (マナ計算間違えてポルクラノスの怪物化のマナが足りずに2/4がチャンプアタックしてしまったのは内緒)

グルールモンスター ○○
・2/4⇒ポルクラノス⇒ナイレアの信奉者⇒ナイレアの信奉者⇒蜂ぃぃぃ。。。
・悪逆な富X=11返しにX=18で相手のライブラリーが粉々になった


4-2でポイントゲット

ナイレアの信奉者は《スラーグ牙/Thragtusk》
こっちだけライフ35からスタートします。 終わり

晴れる屋スタン

2014年11月16日 ゲーム
悪逆な富に対する信心が高まる

でっくは緑信心+悪逆な富
17時の部
アブザン ○○
悪逆な富X=9
悪逆な富X=15

ジェスカイ隆盛トークン ×○×
メインナイレアの信奉者を全部引いて20点ゲインしたけどその後土地15枚引いてる間にこんがり
キッチリ割って破滅喚起巨人で制圧
土地15枚引いて何も引かずに道の探究者×2に殴られ負け

アブザン ×○○
ニクソス全部引いて、マナクリなし・・・緑緑出なくて負け
相手の全展開後にガラクの目覚め
悪逆な富X=25

20時の部に出ようと思ったらEDHに吸われてしまったぁ。。。
そんなに珍しいか。はいそんなに珍しいです。>挨拶

統率者14争奪戦へ
デッキは11/5のMOのDailyで4-0していた緑黒信心に悪逆な富を入れたやつ


カードは買っていたので細々とティムール⇒シディシウィップ⇒青黒コン⇒BUGコンとやってきたけど今まで一番しっくり来たかも

・緑白信心 ××
先手ポルクラノスファイトされ負け
テー魂つよい(小波)
・Bye
・青黒コン ○○
悪逆な富をぶっぱしたら通ったので奪ったアショクで奥義まで到達
狩猟者で公開されたリリアナをちらつかせてファリカを通したら勝った。
・ジェスカイ ○○
削れたライフを一瞬で補てんするナイレアの信奉者汚い
ポルクラノスX=10でファイトしたら勝った
・英雄 ○○
悪逆な富 X=6で色々めくれて勝ち
ダブマリしたけど相手も土地1キープだったらしくポルクラノス X=15ファイト

4-1で青箱ゲット

相手のデッキが強かったです 終わり
少しはこいつの事も考えてあげてよ!

Sidisi, Brood Tyrant / 血の暴君、シディシ (1)(黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — ナーガ(Naga) シャーマン(Shaman)
血の暴君、シディシが戦場に出るか攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードをあなたの墓地に置く。
クリーチャー・カードが1枚以上あなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれるたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
3/3


皆ゾンビに目を向けているけれど一番大事なテキストはこっちだと思う
血の暴君、シディシが戦場に出るか攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードをあなたの墓地に置く。


コンバットしたり出し入れしているだけで勝手にライブラリーが削れていくので、すぐに墓地が20枚超えたりする
また何らかの手段で無限に出し入れするとライブラリーが全部落ちる

今調整中のシディシ内に入っているのは以下

・《隠遁ドルイド/Hermit Druid》
普通すぎてあまりにもつまらないクリーチャー
このカラー速攻が付けられないので、2T目に着地できないならばこいつは墓地に落として《死後の一突き/Postmortem Lunge》
大体2Tにこいつを出して失敗するのでその後は普通にシディシでライブラリーを削っていくプランが本筋になる。

・《食物連鎖/Food Chain》
どこかのシミック議長よろしく
《霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin》でクリーチャー限定無限マナ無限にシディシを出し入れしてライブラリを全部削る。

・《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》
《擬態の原形質/The Mimeoplasm》、《影武者/Body Double》で墓地の《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》をコピーして起動するとライブラリー内には《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》は存在しない為ライブラリーが全部落ちる
大体両方が墓地にある状態で釣ってスタートするため、マナ自体は2UB程度で決まる。

・《よりよい品物/Greater Good》
発掘持ちを墓地にある状態でゾンビをさくってドローを発掘に置換し、クリーチャーが落ちたら出てきたゾンビをさくってさらに発掘するというもの
《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》が落ちているのが理想だが、
《暗黒破/Darkblast》で普通にスタートできる。
大体クリーチャーが37、8枚位入ってればゾンビ2体位用意しておけばライブラリーが全部落ちる。



ライブラリーを全部削ったら戦慄の復活で
永遠の証人、瞬唱の魔道士、夏候淳辺りを釣って《Songs of the Damned》から30マナ以上出して《イニストラードの魂/Soul of Innistrad》を起動し
夏候淳や変形者でヨーグモスの遺志を回収して偏執狂が主な勝ち手段


たまに
《よりよい品物/Greater Good》や《生命の遺産/Life’s Legacy》を目的に《縫合グール/Sutured Ghoul》が入っているので50/50くらいの《縫合グール/Sutured Ghoul》を作ってコンバットしたりもする。



Twitterで思わぬ反響があったので書いてみた。

【ルール】
・ライブラリーの上から20枚をめくります。
・土地、マナファクト、マナクリを全て場に出します。マナクリの召喚酔いは解けた状態です。
・ジェネラルを場に出すか出さないかは自由です。ジェネラルのCIP能力等は誘発済みです。
・相手の妨害はないものとして扱います。

「では、この状態でゲームに勝利してください」

これを10回繰り返して、10回全てで勝利できなかった場合、そのデッキの構築には何かしらの欠陥があります。
そして、勝てなかった原因(「パーツを引かなかった」「マナが足りなかった」等)があなたのデッキの欠陥です。

『20枚』という数は
初手7枚
+パリマリガンで掘れる枚数3,4枚程度
+4、5ターン目までの通常ドロー6枚
+Timetwister系による引き増し

で大体20枚になります。
「うちの環境はTimetwisterなんかないよ!」という場合は何かしらのドローソースでの引き増しで置き換えた場合も大体20枚になります。


『20枚引いて勝てるか』というのは身内が昔言っていた事で、
「マナも十分、手札もありタイムワープを撃ってマナが復活した状態で勝てないデッキはデッキとして欠陥がある」事から来ています。
大体5ターン目までに掘れるデッキの枚数が多くて『20枚』なので、そこで勝てないならば既に誰かが勝っている。
その為、20枚引いて勝てないならば『勝てないデッキ』として見てもよいというものです。


続き
『20枚』でクリアしたならば次は『15枚』でやってみてください。
それでも10回クリアできた場合は、対妨害用カードや妨害を増やして『20枚』で再度行い、こうして少しずつカードの配分を調整していきます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索